好きな時間にできる、オンデマンド型オンラインコース
中国語教育ではあたりまえの発音指導法を、英語教育に取り入れない手はない!
対象年齢の目安:小学校高学年くらいから、中学、高校、大学、社会人、シニアの方まで
⇨ 今だけ全巻セットが超お得!
レッスン前(カタカナ発音)とレッスン後の比較です。
※実はレモンスクールの講師自身です。
講師は、レモンスクール代表の野北明嗣(のぎた あきつぐ)。
1999年青山学院大学卒業。東京都多摩地区出身で帰国子女でも何でもない、いわゆる"純ジャパ"ですが、
英語発音技能検定EP-Pro®︎特級を取得。
元大学准教授。カナダのUniversity of Victoriaで言語学の博士号を取得。研究分野は第二言語音声学・音韻論・文字論。
日本音韻論学会の理事メンバー(2021-現在)。
中国の上海にも留学し、中国語の発音指導法が、あまりにも体系的でわかりやすいことに感動する。
英検1級、中国語はHSK5級(上から二番目)程度。趣味はテニスと音楽。
元々は全く通じないコテコテのカタカナ発音でしたが、カタカナ発音を克服するプロセスを自ら経験したことが強みです。
かつて「あなたの英語は、発音が悪いのではなく、読み方を間違えている」というタイトルでブログを書いており、そこから内容ははるかにパワーアップしています。
ティーチングアシスタント(2巻以降では口の動きのデモンストレーションも担当):
レモンスクール副代表の董炎林(Dǒng Yánlín)
中国人。中国語の音声担当。元孔子学院の中国語講師。日本の大学・大学院で、言語文化研究科で修士号取得。
南通(ヌンタン)出身で、母語はヌンタン語で、母語レベルの中国語(普通話)、流暢な日本語、曲がりなりにも英語と上海語の5言語を使えるマルチリンガル。
語学学習のある意味"成功者"として、日本人とは違った視点から、発音習得の説明をします。
各言語の音声担当者
Ian Wilson : カナダ人。カナダ英語の音声担当。会津大学の教授で音声学ラボのラボ長。
Deborah Grow : アメリカ人。アメリカ英語の音声担当。順天堂大学の講師でヴォーカリスト。
Joseph Croft : イギリス人。イギリス英語の音声担当。元西荻窪の英語教室ハナハウスの講師。趣味は登山。
선우 미 : 韓国人。韓国語の音声担当。埼玉大学の准教授で東京音声研究会の事務局員。
Rebeca M Duque Colmenares : ベネズエラ人(スペイン語ネイティブ)。スペイン語の音声担当。カナダ在住のスペイン語講師。野北の大学院時代の同僚。
Maëlys Salingre : フランス人。フランス語音声担当。目白大学の専任講師で、野北と同じく日本音韻論学会の理事。
他の協力者
小木健太朗:発音リスペリング変換器のプログラミングを担当。コンピューター理工学部の修士号取得者。野北の授業の元履修者。
川合崇 : 講師の大学時代の同級生。打楽器奏者で、ミナ表の音楽のドラムアレンジ担当。現在も様々な吹奏楽団のコンサートで活躍中。要チェック!
レモンスクールや講師についてはこちら
→ レモンスクールスタッフ紹介
全て通じる英語の37音表
プレビュー (視聴は無料)を以下からご覧いただけます。
【ミナ表1巻】英語の母音なんて超簡単
プレビュー
This video will help you visualize the contents of this course.
これは語学の基本中の基本なのに、ちゃんと習う機会に恵まれた日本人が非常に少ない。だからこれができれば、日本人の中でトップクラス!
【1巻】
レッスン3と4の間の説明
このレッスンを行う理由【1巻】
※ 残りのプレビュー動画は一番下にあります。
今だけ超お得な価格!
受講料等はこちら⬆︎
全44レッスンセット!
1巻から4巻までを全てまとめて受講されたい方はこちら。⬆︎
母音、子音、重音と軽音、拍の感覚、つづりのしくみ、リズム、イントネーション、全ての根本的な仕組みを徹底的に習得しよう!
お得なセット!受講料等はこちら
1巻:レッスン1〜10+番外編
英語の母音なんて超簡単!
英語の音はいくつあるのかといった、最も基礎の部分を説明し、13母音全ての音を簡単に習得し、英語のつづりの仕組みに関する最も基礎の部分を説明します。
お得なセット!受講料等はこちら
2巻:レッスン11〜20+番外編
重音と軽音とは何か?一目瞭然、子音一覧表!
つづりの仕組み、そして英語の発音の最も大事な特徴の1つ「軽音はつづりが何であろうと情け容赦なく、、、」。
そして子音のLとRの盲点、実は日本語には無い見落とされがちな有声音の摩擦音をやります。
お得なセット!受講料等はこちら
3巻:レッスン21〜30+番外編
全ての子音をマスター、外国語学習で最大級の壁、拍の感覚習得
TH、そして見落とされがちなJとZH、NG、実は日本語にもある「介音」という概念、語末のN、FOOとHOOのコツ、YEとWOOのコツ、AWの読み方など、意外に知られていない盲点をやっていきます。全てのレッスンで、拍の感覚を養う練習もし、プロソディーの土台を固めます。
*福島県会津若松市の神指小学校さん6年生のクラスで、2020年度の授業の一環として、会津若松市の教育委員会のご協力の元、試作品を試させていただきました。
*2022年度には、埼玉県新座市の十文字学園女子大学さんで授業の一環として、試作品を使用していただきました。
*2023年度も引き続き、十文字学園女子大学さんで、今度は試作品ではなく完成版を使っていただけるとのことで、感謝しています。
*会津大学時代には、学生さん達からのアンケートを元にベスト授業賞もいただきました。
*生徒さん達が、これを機に英語を好きになってくれたら、こんな嬉しいことはありません。
※英語が通じないのはとにかく精神的に辛い。しかし、英語の13母音、24子音さえ習得すれば、、、
(1)英語にはこれらの音しかないので、全ての英単語を発音できる。逆にこれら以外の音を使ってはいけない。
(2)日本語を聞く時のように、英語も1音1音ハッキリ聞き取れる。
(3)初めて聞いた単語のつづりが分かる。初めて見た単語を読める。
(4)重音と軽音、拍の区切り方、イントネーションの仕組みといったプロソディーも理解できる。
(5)そうなると英語の処理そのものが楽になる。(いくら単語を覚えても、処理できなければ言語は使えない。
(6)リスニング、リーティング力が上がるので、TOEICなどのテストにも役にたつ。
(7)通じるし、聞き取れるので、英語での会話に自信がつくし、仕組みを理解してるので、英語の言葉遊びも楽しめる。
(8)このレッスンで土台を固めれば、今後他の発音やフォニックスレッスン(特にネイティブの先生のレッスン)を受けた時、何倍も吸収できるようになる。他のレッスンとは相互補完の関係。
「今まで何度言っても通じなかったのが、一発で通じるようになりました!」という声を聞く時が、一番の幸せです。
レモンスクール トップページ
【2巻】重音と軽音、Rを制する者は発音を制す
プレビュー
Thĭs vĭ́dēō wĭll hĕlp yoū vĭ́sūạlīze thẹ cŏ́ntĕnts ọf thĭs cōurse.